看護師・助産師
当院では、キャリア開発ラダーに沿って、臨床実践能力の習得・能力向上のための教育プログラムを実施しています。また、職員自身のライフサイクルに合わせて、ジェネラリスト、スペシャリスト等それぞれのキャリアパスを選択し、成長していくことを支援しています。
採用情報
令和7年度看護師(随時)
募集予定人員数
若干名 ※採用当初は任期を付した有期雇用職員(常勤職員)となりますが、定員の空き
状況及び勤務状況等により順次任期のない職員になることができます。
応募資格
看護師免許を所有している者で、かつ交替制勤務及び夜勤勤務のできる者
応募書類
本学所定の履歴書(自筆、3ヵ月以内に撮影した写真貼付)(A3版)
助産師免許証(写) 、 看護師免許証(写)及び 准看護師免許証(写 )(A4版)
※履歴書内に入職可能日を記載ください ※応募書類は返却しません
選考方法
第一次選考:書類選考
第二次選考:小論文、面接(ただし第一次選考合格者のみ)
第二次選考 試験日
随時
詳細は第一次選考合格者に対し後日連絡します。
勤務時間
1週間38時間45分勤務(4週8休)、原則2交替制又は3交替制
給与
本学給与規則に基づき職務経験等により決定(令和7年4月初任給)
○看護師(4年制大学卒業者) 基本給 253,100円 + 主要手当 71,000円
○看護師(3年課程卒業者) 基本給 249,400円 + 主要手当 70,000円
○看護師(2年課程卒業者) 基本給 240,600円 + 主要手当 69,000円
※主要手当には夜間看護手当、夜勤手当、超過勤務手当が含まれ、実績に応じて支給されます。
諸手当
各種手当が本学給与規則に基づく要件に該当するとき支給されます。
○通勤手当 ○住居手当 ○扶養手当 ○賞与(期末・勤勉手当)
○幼児教育・看護業務手当 ○夜間看護手当 ○超過勤務手当
○専門(認定)看護師手当 等
休暇
本学職員就業規則に基づき付与されます。
○年次有給休暇
○特別休暇(リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、忌引など)
○その他育児休業、介護休業等休業制度有り
社会保険等
文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険に加入
その他
○宿舎有り ○院内保育所有り(ご相談ください)
○試用期間なし ○受動喫煙防止対策あり(禁煙)
応募書類送付先
〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮
国立大学法人高知大学医学部・病院事務部 総務企画課 人事係
TEL:088(880)2224
封筒表面に「看護部 看護師(随時) 応募書類在中」 と朱書きのうえ 、上記応募書類を
郵送してください 。